雑記

「一人暮らしで友達いない社会人」へ送る友達の作り方【僕はこうやった】

就職と同時に地元を離れて一人暮らしを始めたものの、全然友達ができず寂しい思いをしている人、いるんじゃないでしょうか。

安心してください。

全国の社会人大体そうです。

筆者も関西から神奈川に引っ越したので、学生時代の友達は帰省の時に会うぐらい。

そして普段は会社の友達とよく遊んでます。
やっぱり仕事の都合とかが合いやすいのは同期なんですよね。

それでも、休みの日とかは社外の友達ともよく遊びます。

この方法、4つあると思っています。

  • リアルで直接繋がる
  • リアルから趣味で繋がる
  • ネットから趣味で繋がる
  • 知人の紹介で繋がる

この内、僕がオススメするのは「ネットから趣味で繋がる」です。

と言うより他はちょっと苦手だったりします。

ネットから趣味で繋がる方法は寂しさの払拭にもつながります。

どういう人がどの方法が向いているのか、実際どうやって繋がっていけるのかについて解説していきます。

あ、ギャグ多いけどちゃんとためになる記事だぞ。

リアルで直接繋がる

そんなことある!?って思いますけどね。

これよくあります。

この中でも2つに分けられると思うんですよね。

  • 社会人サークルがやっているバーベキューに誘われて〜みたいなパターン
  • バーなどのお店で知り合って〜みたいなパターン

最初に言っとくけど、筆者はいわゆる「陰」寄りの考えの持ち主なんで超絶陽キャの諸君は帰ってくれよな。

社会人サークルは会話ハードル高め

社会人サークルのイベントにはネットから申し込む方法知り合いから紹介を受ける方法があります。

ネットの方法はつなげーとなどで見てみると「バーベキューやりましょー!」って言ってる人がわんさかいるのでそこに殴り込みに行くイメージですね。

これはネット発ですが、ネットでの交流はほぼ皆無ですのでリアルの繋がり方と言ってもいいでしょう。

次に知り合いから紹介を受ける場合ですが、僕の場合は学生時代と社会人の今で両方ありました。

学生時代は大学のサークルのインストラクターさんが主催していたアウトドア系のサークル

社会人になってからだと会社の同期とか久しぶりに再開した友達の繋がりとかいろいろですね。

初めましての後は大体こういう質問がきます。

「誰からの紹介で来たの??」

んーー、そうやんな。共通の話題なかなかないもんな。

で、次に聞かれるのが

「おいくつですか?」→「若いですね^^」

まあ、分かるわ。次行こう。

次によく聞かれるのが

「どういったお仕事を・・・?」

的なね・・・。うん、ちょっといい?

スーーーーーッ

お前それほんまに興味あんのかワレェ

あのサァ!!中身ある会話しようぜ!?

面接官かよお前は

そのうち「あなたをバーベキュー食材に例えると?」とか言い出すんかと思ったわ。

でも俺って面白いからさ?
終わった後もありがたいことに何回か誘いのラインくれたりするんですよ。

それで行くこともあったんですけど、やっぱり疲れちゃうんですよね。

で、こっからは完全に偏見もあると思うんですけど、所属とか地位とか大事にする人が多いんですよね。

イベントの中盤、こんな会話になることが多かったです。

「あの人はあの〇〇商事の部長だよ!」
「〇〇商事に知り合いいるわ〜!」
「あの人T大卒でさ〜」
「俺もT大の友達いるけどそういう人多いよね!」

僕(なんだろう、全然楽しくないな・・・)

というわけであんまり楽しめなかったんですよね。

もちろんその中から気の合う人と連絡先交換したこともあるけど「その場のノリ」なところもあって個人的に会おうという流れにはならんかった。

もちろん、何回も参加すれば仲良くなれるだろうし、そういうのが好きな人は向いてると思うよ!

バーで知り合うのも案外おすすめ

これ僕じゃないんですけど、地方に住んでる友達が友達作ったって言ってたから紹介しますね。

バーってマスターと話するじゃないですか。その流れでお客さんと仲良くなったりします。例えば・・・

マスター「住まいここら辺なんですか?」

僕「そうっすねぇ、××駅の東口出たとこあたりです」

マスター「あれ?〇〇さんもそうじゃなかったっけ?」

隣で飲んでた客「そうですよ〜え、どこらへんですか?」

僕「あのローソンの〜〜」

みたいな。

これ割とありますよ。

僕も連絡先交換したことあります。

まあ、やっぱりその場のノリに留ま流こともありますが。

先述のイベントとかと違ってマスターという会話のプロを仲介して静かなところでコミュニケーションが取れるというところがいいですね。

ただ通い詰めるとお金がかかるので、バー通いを趣味にしたい人にオススメと言えます。

リアルから趣味で繋がる

これはいわゆる習い事です。

これもおすすめですよ!学生時代はテニススクールに行ってたんですが、友達が自然といましたね。

ってか、コーチと遊んでました。

ただ、習い事してたら自然と仲良くなったってだけで
友達や異性との出会いを求めていく場所ではありません。

(同世代の友達、なんなら可愛い彼女とかも・・・グヘヘへ)

とか思ってたのに行ったら40代の奥様しかいなくて途端につまらなくなるなんてこともあります。

ちょっと前の俺ですが何か

なのであくまでもメインの目的は「何かを習いにいく」にしておきましょう。

ネットから趣味で繋がる

これ一番オススメしてます。

その理由を4つ紹介します。

無料で始められる

SNSを始めるだけです。

僕はゲームで知り合って一緒に旅行に行くほど友達になった人もいます。

やるゲームが変わってもご飯に行ったりしてるので完全にリアルの友達です。

ライブに行くのが好きならそういうアカウントを作ってみましょう。チケット余ったんですけど〜〜みたいなツイートから友達になった人もいっぱいいます。

多分、SNSで繋がれない趣味はないです。

紅茶が趣味なら紅茶について語ってる人フォローして自分も語ればいいんです。

ある程度知った仲で会う

SNSである程度どういう人か知ってから会うことになるので会話にも困りません。

「あ、意外と大きいんすね」

みたいな会話から始まるんでちょっと面白いですよ。

会話に困らない

会話に困らない理由が以下の通り。

  • 既に知ってる仲
  • 趣味が一緒
  • 共通の友達がいる

これまで書いてきたリアルで知り合うのがうまくいかない理由が
「話すことねーよ」ってとこだと思うんですが、既にどういう人か知ってますし趣味一緒ですし、共通の知り合いが勝手にできてるんで安心です。

共通の友達は
「〇〇さん共通のフォロワーなんや!最近遊んだわ!」

みたいなアレです。

価値観が同じ

趣味にどれぐらいのお金かけられる?

みたいな価値観が似通った人が集まりやすいです。

それ以上でもそれ以下でもない。

ただ、出会い厨みたいな人も一定数いるから注意しないといけません。

趣味が充実する

実際に会うまでいかなくてもネット上だけで仲良くなる人はいっぱいできてきます。

すると趣味に関して最も情報が入ってきたり、モチベーションも上がったりと

趣味がどんどん充実し始めます。

寂しさも払拭されます。好きなことについてのツイートを見てくれる友達がいるのはやっぱり素晴らしいです。

知人の紹介で知り合う

知人の高校時代の友達
知人の兄弟
彼女の友達
知人がこれまでこの記事で紹介した方法で知り合った人

などなど、一緒に遊ぶ流れになって〜というパターンもあるにはあります。

ただ、その仲介になってくれた友達がいない時でも遊べる友達になるかは腕の見せ所でしょう。

まとめ

友人との出会い方を4つ紹介しました。

他にも無数にありますが代表的なのはこんなところです。

他は

メイド喫茶に行った時隣に座ってたお客さん

とか、

一人で街コンに行った時ペア組んだお兄さん

とかですね。

・・・うん、とりあえずあまり深く考えず出かけてみるのもいいのかもしれない。

あと、みんなさえ良ければ

俺と友達になってもいいんやで?

・・・あ、そう。そっかそっか急にごめん。

・・・じゃあね!

ABOUT ME
チャダ
一人暮らし歴7年目。学生時代は30分に一本しか電車が出ない駅まで徒歩30分のど田舎。社会人の今は乗り入れまみれの駅の周辺で大都会を経験中。これまで一人暮らしを最高に楽しみ続けた男です。 一人暮らし始めたての方にスキルを、一人暮らしに踏み切れない方にワクワクを、そしてたまには笑いをお届けするブログを書いています。