-
【殺虫剤いらず】ゴキブリが全く怖くなくなるライフハック!一人暮らしの恐怖から逃れよう【虫取り網】
夏にやってくる恐怖といえばなんでしょう。 怪談??いやいや、違いますよね。 ゴキブリですよね??(いらすとや様、デフォルメ化ありがとうございます。マジで) 人類最強の敵であるゴキブリですが、皆さんはどんな対策をしていますか。 殺虫剤?ホウ酸... -
ベッドで勉強するのは良いこと?ベッド学習のメリットと向いている方法について
皆さんはどこで勉強していますか? よく言われるのは主に次のような場所だと思います。 自室の机図書館や自習室学校や会社通勤・通学中の電車の中 これ、正しいと思いますし、大体思い浮かぶのってこの順番じゃないですか? 自室の机や図書館が先に来て、... -
床生活の一人暮らしから解放される方法!座椅子に座ってご飯食べるのしんどいしそろそろやめませんか?
こうは思いませんか? 「わざわざ座椅子に腰を下ろすのしんどい」 「ご飯おかわりするために腰を上げるのしんどい」 うんうん、分かりますよ。 じゃあこんな感じにしちゃいますか!! こんなスペースあるわけないでしょ!!もう!!! ということで、省ス... -
【一人暮らしは即買い】おニューのセラミックファンヒーターが暖かすぎた件
突然ですが皆さん、暖房は何使ってますか? 「エアコン!」 ・・・という方多いのではないでしょうか。 僕も長らくエアコンでした。 なぜなら過去に買ったヒーターが温かくなかったから・・・。 しかし、最強の暖房器具に出会ってしまったのです。 https:/... -
ブログの更新がおざなりになってた理由を話そう
あけましておめでとうございます!! 今年も健康にやっていけたらいいなあと思います。 このブログは11月2日に開設して以来毎日投稿していました。 「2020年のうちは毎日投稿したいなぁ」が口癖でした。 しかし、年末にかけて投稿ペースがガッツリ下がって... -
【20代男性一人暮らし】家計簿公開!今月いくら使ったの?(12月分)
「一人暮らしってどれぐらいお金使うの??」 そんなの俺が知りたい。 ということで、家計簿つけてみたシリーズ第2弾です。 毎月更新していこうと思うから参考にしてくださいね。 この家計簿シリーズを読むと 自分が一人暮らしした時どれぐらいお金使うか... -
【一人暮らしの下駄箱】人工ライトで家庭菜園。育成から収穫まで
11月の頭に下駄箱に植物工場を建てました。 https://oneroom-kizoku.com/column/plantfactory 成果報告をしましょう。 芽が出たらいよいよ育成本開始! 種を植えてから約1ヶ月後、芽が出てきました。 芽が出たのでライトをつけました。 芽が出た後、やるこ... -
300円でできた!一人暮らしのクリボッチ回避術
みなさん、今年のクリスマスはいかがお過ごしでしたか? もしくはクリスマスを目前としている未来の読者様はどう過ごすつもりですか? 「暇だからいつもどおりゲームかな・・・」 「テキトーにコンビニでケーキ食おうかな・・・」 僕は毎年いろんなことを... -
【炊飯器とフォーク】調理器具不足の一人暮らしがクリスマスケーキを作る方法
家で一人だからこそホールケーキ食いたい。 そんな人多いのではないでしょうか? でも、レンジは安物でオーブン機能なんてないし、そもそも型がないし。 泡立て器ないし・・・そこらへん揃えるまで頑張るかと言われると・・・。 いいや!めんどくせえ!!... -
M-1グランプリ2020の順位予想と知らないとマジで損する注目ポイント
ついに迫ってまいりました。 M-1グランプリ2020!! 今年も決勝進出9組+敗者復活戦を勝ち上がった1組のM-1ファイターによる戦いが始まるわけです。 事前に出場するコンビについて知っておくとより楽しめること間違い無し! そこで今回は、2回戦ネタはほぼ...