暮らし

【まだモニター宙に浮いてないの?】オススメのデュアルモニターアームと使って思ったこと

モニターアームによってノートPCをモニターの下へ

こにちは!

みなさんPCは何使ってる?

デスクトップとノートでまず分かれると思うんですよ。

僕は両方です!

実は3台持ってまして

  • デスクトップ(GALLERIA XT)・・・ゲーム
  • ノート(MacBook Air)・・・ブログ更新や勉強、iPhone連携などなど
  • ノート(Fujitsu LIFEBOOK)・・・Officeで何かするとき

って感じ!

僕が持っている3台のパソコン

LIFEBOOKさんは学生の時使ってたやつやからほとんど使ってないけど、、他のPCに入れていないOffice使いたくなったときとか起動するよ。大学生にすごい勧めたい子!

さて、デスクトップ使ってる人ってあんまりいないけどゲームするならデスクトップって感じよね。

で、デスクトップにするならモニター2枚持ちが超オススメ。

僕は大体左(正面)にゲーム画面、右にボイスチャットアプリ、たまにゲーム配信画面開いてたり、調べ物してたりする。

いろんな需要を満たしてくれるのが2枚!

でね、1枚でも2枚でも、まあ三枚とかならなおさらデスクトップPCって場所取るの。

机はゲーム用だけじゃないよな?

勉強したり、飯食ったり、一人暮らしならなおさらスペースが欲しい。

だからね、モニター宙に浮かせちゃおうぜって話。

使っているモニターアームと安価の理由

モニター2枚持ちなので「デュアルモニターアーム」を使っています。

こちらです!

なんとこのお値段。

3999円!!!!

安い。安すぎる。

でもまあ理由もあるわけです。

安価な理由1:メーカーが有名じゃない

この「1homefurnit」というメーカー、有名じゃないです。

モニターアームで有名なのは「エルゴトロン」とか「サンワサプライ」とか。

後普通に「エレコム」とかのPCに強いメーカーが多いです。

で、モニターアームは高価なモニターを宙に浮かす物。

つまり命綱なわけです。

それをあんまり知らないメーカーで済ますのはちょっと・・・ってわけですね。

有名でないメーカーは価格を下げて売るしかないわけです(多分)。

安価な理由2:メカニカルスプリング式

訳のわからない用語が出てきましたね。解説します。

モニターアームは位置の調整方法で2つあるんです。

  • ガススプリング式
  • メカニカルスプリング式

ガススプリング式はガス圧でアームを調整できます。

わかりやすくいうと、ガスの力で補助してくれるので位置調整が楽チンです。

メカニカルスプリング式は位置調整が少し不便だということですね。

安価な理由3:水平可動式

また訳のわからない用語が出てきましたね。解説します。

  • 水平垂直可動式・・・上下左右、斜めだっていけちゃうぜ!!
  • 水平可動式・・・そうでもないぜ!!

って感じ。

多分5000円以下のデュアルモニターアームはこのタイプばかりでしょう。

縦の棒に横の棒がハマってる「中島みゆきの糸」タイプですね。

逆に水平垂直可動式は以下のような物です。

う〜んかっこいい・・・。

いや、かっこいいんすよ。かっこいいんですけど裏は見ません。

モニターアームを裏から見る機会って一人暮らしにはなかなかない。

安価な理由4:やっぱりチープ

流石に高価なものより品質は劣ります。

やっぱ仕方ないところ。

今使ってるけど、例えばコード束ねる輪っかみたいなんあるんやけどプラスチック製やったりする。

モニターアームのコードかける輪っか

まあ、俺は気にしないけどね!

それでもこのモニターアームを買った理由

「安価なものってやっぱダメやん。。。」

って思いました?

それでもこのモニターアームがいいと思った理由を7個挙げます。

買った理由1:めちゃくちゃ安い

まあこれよ!!

正直これよ!!

安いって正義な訳。

モニター今は2枚やけどさ、もしかしたら今後3枚になるかもしれん。

そうなったときまた買い直しみたいなんも安かったら全然許せる。

高いモニターアーム買う方がリスキーやなと思ったわけ。

買った理由2:ポジション変更する予定もない

正直さ、

ガス圧式とかいらなくね??って思った。

ガススプリング使ってる人ほんまごめん!!

人によると思うんやけど、俺はお気に入りのポジションが見つかったらそっから動かすこともなくなるやろし。

後、ゲームで使うから

簡単に動いてくれると困る。

頼むから同じポジションにいてくれ。

「映画見るときはちょっと画面を上にしたい」みたいな需要はあるかもしれんけど僕はゴロゴロスマホ&TV派やからね。

微調整が簡単ってメリットは刺さらなかった。

ちなみにネジ一本分のほんの少しなら左右で上下に動かせるから、違う種類のモニター使ってる人でも高低差合わせられるよ。

横並びで使用するなら断然オススメ。

買った理由3:長く使いたい

「安いのに長く??」

まあちょっと待ってくれ。

ガススプリング式はガス抜けすることがあるらしい。

こうなるとモニターが勝手に下向いちゃったりするわけよ。

そうなると消耗品なのかなって思った。

メカニカルスプリング式は経年劣化しにくいんだと!

買った理由4:卓上を広く使いたい

個人的にこれがとんでもなくデカかった。

この写真見て欲しい。

モニターアームで壁すれすれ設置

壁スレッスレよ。

その分画面から離れて見ることができる。

前のモニターの台座がこれで、その分圧迫感がすごかった。

モニター台座の厚み
比較:ワールドトリガー14巻

だからモニターの背面を壁に近づけられるようなのがいいなと思って買った。

これに近いのが次の理由。

買った理由5:曲がるところ3箇所ある

可動部3箇所あったら自由度高く配置できるよ。

こんな感じだね。

モニターアームの可動箇所数

ちなみに右をこれぐらい曲げておくと、こんなふうに横に画面を持ってこれるよ。

モニターの横展開

動かさない前提だけど動かすかもしれないなぁ・・・

って人の不安も解消だね!

買った理由6:取り付け方式にグロメット式採用

いろいろ取り付け方あって、その一つにグロメット式がある。

選ぶときはグロメットにしちゃおうと思って対応してるやつで絞ったよ!

取り付けについては明日にでも記事にするよ!:書いたよ!

買った理由7:カラーが黒

これ机周りのこだわりで、黒と赤で統一してる。

まあこの手の商品って大体黒なんやけど。

モニターアーム使って思ったこと

モニターアームね、使って思ったことは

このモニター設置方法がむしろ標準じゃね??

ってこと。

ビフォー

モニターアーム設置前

アフター

モニターアーム設置後

明らかに広い。

ビフォーの方が汚くてよくわからんけどそれでも絶対アフターがいい。

ビフォーなんてマウスパッドべろ〜んなってるもんな。

見てくれよアフターを

匠の技よ。

使用して半年経つけど机の上もどんどん綺麗になっていったよ。

やっぱスペースあるから整理も捗ってくし、綺麗に機能的に使う気持ちが芽生えた

3999円のモニターアームが

俺の心を浄化した。

キーボードを下に、

モニターアーム使用でキーボードをモニターの下に設置!

今使ってるノートPCも右のモニターの下にしまえる。

モニターアームによってノートPCをモニターの下へ

実質卓上丸々使えてる。

あと、自分の目線に合わせられるのも地味ながらいい。

まとめ

今回はモニターアームを激推ししました。

なんか机周り記事にするのめちゃくちゃ楽しいから何回かに分けてお届けしようと思います。

次回はグロメット式で設置する方法を書くよ!

追記:書いたよ!

今日はこれから釣り行くんだ!

じゃあね!

ABOUT ME
チャダ
一人暮らし歴7年目。学生時代は30分に一本しか電車が出ない駅まで徒歩30分のど田舎。社会人の今は乗り入れまみれの駅の周辺で大都会を経験中。これまで一人暮らしを最高に楽しみ続けた男です。 一人暮らし始めたての方にスキルを、一人暮らしに踏み切れない方にワクワクを、そしてたまには笑いをお届けするブログを書いています。